主催 一般社団法人 日本樹木医会
埼玉県支部長 松本 竹吾
※本研修会は終了しました。
身近な草本植物
樹木の生育している周囲には、一般的に雑草といわれる草本植物が生育しております。樹木の生育に係わる草本ですが、その生態や種類については樹木についてより関心が低いかと思われます。
周辺に生育している草本植物の生態を知ることにより、その周囲の環境条件の一部を知ることが出来ると思います。 今回の研修会で、 身近な草本植物の生態に ついて再学習し、地域の樹木や大切 樹木の健全な生育につ なげて頂きたいと思います 。
本研修会は樹木医CPDプログラムに認定を行う予定ですので、今後の活動にお役立ていただきたいと存じます。
講 師 樹木医 寺井 学 氏 (大林組技術研究所 所属)
樹木医 渡辺 賢二 氏 (埼玉県支部 所属)
日 時 令和4年6月12日(日)
13時30分から16時50分
参 加 費 ¥1,000円
定 員 30名 満員になり次第締め切ります。
受講可能者には受付票を返送いたします。
研修会場所 「With You さいたま」 視聴覚セミナー室
埼玉県さいたま市中央区新都心2-2
最 寄 駅 JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線
「さいたま新都心」
ア ク セ ス 別紙参照
申し込み 令和4年6月5日(日)まで
氏名、樹木医登録番号、所属支部、申込人の連絡先(メールアドレスおよび日中連絡が取れる電話番号)を記載して、メールもしくはファックスにてお申込みください。
メール saitama_jyumokui@hotmail.co.jp
ファックス 048-982-3327
研修担当 渡辺 賢二
受講可能者には受付票をメール・FAXで返信いたしますので、 当日必ず印刷してお持ちください。
この時期ですので、お手数ですが「研修会へ参加される皆様 へ」を必ずお読み下さい。
マスクの着用及び発熱等の体調不良の場合には、研修会の参 加はご遠慮いただきます。