令和7年度 第1回広報活動

主催 一般社団法人 日本樹木医会
埼玉県支部長 皆方 訓久

※本広報活動「庭木の相談会」は終了致しました。
※本研修会は満員となりました。
ありがとうございました。

 樹木医による「庭木の相談会」

市民の相談を受け、適切なアドバイスを行うことにより、「樹木医」の認知度を向上させることを目的に「庭木の相談会」を行います。市民からの相談にアドバイスすることや、仲間の樹木医の回答等を参考に自己研鑽に繋げて頂きたい。

智光山公園によるバラフェスタ期間内の2日間ブースを開設し、来場している市民からの庭木についての相談に対し適切且つ簡単なアドバイス等を無償にて行う。また、過去の研修会活動や樹木医の活動について紹介を行う。参加に際しての交通費・昼食(弁当)の支給はいたしますが、ボランティアにて参加願います。

日  時 令和7年5月17日(土)、18日(日)9時から16時
場  所 埼玉県狭山市智光山公園(都市緑化植物園)

     埼玉県狭山市柏原561

募集人員 10名程度。
     ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

アクセス 車:首都圏中央連絡自動車道狭山日高ICから約1.8㎞

電車・バス:                                                        最 寄 駅1 西武新宿線「狭山市駅」下車、「狭山市駅西口」よりバス

→「西武バス」 智光山公園行き「智光山公園」下車徒歩15分

→ サイボクハム行き「上宿(うわじゅく)」下車徒歩8分

→「茶の花号」柏原循環コース「都市緑化植物園」徒歩1分

最 寄 駅2 JR川越線「笠幡駅」下車、「笠幡」よりバス

→「東武バス」サイボクハム行き「サイボクハム」下車徒歩15分

申込方法 FAXもしくはメールで申込みください。
     樹木医登録番号、お名前、所属支名、連絡先、メールア
     ドレスを記入の上 、送信をお願い致します。
     申し込みは令和7年5月10日までにお願いします。

返信送付先 日本樹木医会 埼玉県支部 担当 堀口
      メールアドレス (saitama_jyumokui@hotmail.co.jp)
      ファックス   (fax:048-606-4820)
      *緊急連絡先 090-2434-2256